(2020年5月)おじゃまたくし
昨日は、古民家へ。
近くの田んぼで、おたまじゃくしとり。
次女「おたまじゃくし、沢山いるーー」![]()
と
大喜び![]()
嗚呼
もう「おじゃまたくし」
とは
言わないのね(悲)![]()
ちょっぴり残念な母です



今日は、気温も上がり、かなり暑い日。
二人とも、真っ赤な顔しておたまじゃくし採りに夢中でした。
この日は、古民家で、建築士さんと打ち合わせ。
あと、大学の建築科の先生(←女性の‼️)と
学生さんたち5.6人が来られて、古民家学習されました。(女性の学生さんも3人くらいおられました
)
建築科って、女性も多いことに驚きましたー
…そして、我が家は、古民家学習にピッタリなウチってことですよね
…ま、まあいいけど。
学生さんたち、何か測量機を持って、あっちを測り、こっちを測り…
学「全然書けません…わからないーー
」
先「分からないってことが分かっただけで、大きな前進だね」
…おお、奥の深いお言葉……![]()
ムスメ達は、若いおにーちゃん、おねーちゃんに興味津々だけど、話しかけることは恥ずかしくて、もじもじしてばかりでした![]()

コメント